クーポン・まとめ買いを利用した購入の返金について




クーポンやまとめ買いを利用した購入では、返品内容により、商品価格の調整をしてご返金する場合があります。

クーポン利用購入の返品

返品後、お手元に残る商品合計金額が、クーポン割引額を下回る場合は、返金額からクーポン金額を差し引いた金額を返金します。

 

  • クーポン利用返品の例①

    クーポン500円オフクーポン
    合計金額1,280円(290円、990円の商品を購入)
    支払金額780円(1,280円-500円オフクーポン)
    290円分の商品を返品:

    手元に990円の商品が残り、クーポン割引額を上回る

     1,280円(合計金額)
    -990円(手元に残る商品代金)
    =290円(返金額)

    990円分の商品を返品:

    手元に290円の商品が残り、クーポン割引額を下回る

     1,280円(合計金額)
    -290円(手元に残る商品代金)
    -500円(クーポン代金)
    =490円(返金金額)

    すべての商品を返品:

    返金額は780円となり、クーポンは戻りません。

  • クーポン利用返品の例②

    クーポン500円オフクーポン
    合計金額580円(190円、390円の商品を購入)
    支払金額80円(580円-500円オフクーポン)
    どちらかの商品を返品:

    手元に残る商品額がクーポン割引額を下回る、かつ、
    支払い金額も手元に残る商品額を下回るため、返金ができません。
    同額商品との交換をお勧めいたします。

    すべての商品を返品:

    返金額は80円となり、クーポンは戻りません。

まとめ買いの一部返品

一部返品により、まとめ買いの条件に満たない場合は、差額を返金します。

  • まとめ買い返品の例

    まとめ買い条件1点990円
    2点で400円引き
    3点以上で1点あたり200円引きの場合
    購入商品詳細点数3点
    合計金額2,370円(990円×3点-600円)
    1点返品:

    手元に残る商品が2点のため、まとめ買い適用

     2,370円(購入金額)
    -1,580円(手元に残る商品2点で400円引きを適用)
    =790円(返金額)

    2点返品:

    手元に残る商品が1点のため、まとめ買い解除

     2,370円(購入金額)
    -990円(手元に残る商品代金)
    =1,380円(返金額)

この記事の改善のために、

ご意見をお聞かせください。

この記事はお役に立ちましたか?

よくあるご質問の改善のため、なぜ役に立たなかったかをお聞かせください。
Please let us know which part of article is hard to understand

Note :

※個人情報のご記入はお控えください。

※ご返信は行っておりませんのでご了承ください。


投稿完了

この度はご意見をお寄せいただきありがとうございます。
お客様からのご意見をもとに、商品・サービスの改善を行ってまいります。